今日の朝焼け空
久しぶりに燃えてるを見れました
今日も強風です
明日から毎日ガイドの予約が入ってるのですが、強風で全滅の感じです
今朝も近くの海岸へ
何だかいつもより人が多い
今日も暑い1日になりそうだ
今日も相変わらずの強風
連日の強風でノーサーフの日々
けどガイドの問い合わせは毎日きていて、とりあえず予約は入れておくが状況を説明してキャンセルとなっている次第
強風はまだまだ続きそうです
今日も風が強い
天気は晴れ
防波堤のネコ
猫島にもちょっとお邪魔して来ました
右も左も猫だらけ
ボランティアの方がご飯やお水をあげてました
朝、近くの海岸へ
今朝の空にもうっすら虹が出た
今日もまだまだ強風なので、朝一番でDr.ヤマグチの所へ
沖縄県、今日梅雨明け発表がありました
月末は台風接近の予報です
夕方、大雨、雷
雷は近くに落ちている
そんな大雨雷の中、西側だけ急に晴れた
これは虹が出ると思い近くの海まで車をかっ飛ばす
出たーーー!
大きなレインボー
しばらく出て消えてった
早朝、お店の近くで小雨の降る中、道端に酔っ払いが寝てました
記念に写真撮っておきました
風邪ひきそうなので、パトカー呼んでみました
警官に起こされて帰って行きました
路上寝込みは危ないですよ
昨日まで吹いていた風も止み、波のサイズは胸くらい
大潮で潮位が高くタプタプですが、昨日までの強風でうねりはしっかりしています
サーファーも数名チェックに来ていました
それでは行ってきます
朝一番の時間でDr.ヤマグチの所へ
今朝は1番ゲット
今日も風が強くて波はダメな感じ
ボードもちょこちょこ入荷してきております
予報では風が強くなったり、弱まったり
でも昨日より全然弱くなったので午後から海へ
波のサイズは腰くらい
2時間ほど入って終了
また明日は強風の予報です
今朝のサンライズ
波はあるけど風ビュービュー
大量のゴーヤー、袋いっぱいで500円なり
整理番号2番ゲット
お昼から海に行こうと思ったら大雨と風が吹いてきてノーサーフ
波は小さくしばらく期待できそうにありません
入荷で~す
buell wetsuitsよりメンズのタッパー、レディースのロングスリーブスプリングが入荷しました
他にもフルスーツが入荷しておりますが、また今冬に店頭に並びますのでそれまではストックしております
よろしくどうぞ!
今日は彦坂さんとレッツサーフ!
やっと風も止み、波のサイズは腰くらい
サーファーは9名のみでした
お疲れさまでした!
blue hair & spaさんへお邪魔しました
なかなか忙しいらしく"忙しくても体重が減らない"と嘆いてました
石垣市のプレミアム商品券も使用できるみたいなのでぜひ!
海はお休みの日
晴れてたので、お友達に頼まれてた月桃の葉を収穫しに
そこら辺に自生しているけど、キレイなやつを求めて海のあたりで収穫
たくさん採れた
海は強風で軽石とプラゴミが流れ着いていた
昨日まで吹いていた風も今日は止み、朝イチから海へ
虹が出そうだったのでカメラも持参
それでは今日の写真をご覧下さい
入ってしばらくすると出ました、虹
薄っすらだったがずーっと出てました
途中、雷もなっていましたよ
fcsからまずはフィン各種、fcsⅡになります
デッキパッドとリーシュコード
最後はボードケースになります
タイヤがバーストしそうなので朝一番から近くのタイヤ屋さんへ
混んでるみたいなので1時間後に出直し
知り合いの車もタイヤ交換していた
交換時間まで待合室に入ると、やっぱりいた
何もかもが茶色の女
写真撮ったら撮り返された
4本のタイヤ交換
諭吉さんが飛んで行った
先週はDr.ヤマグチが1週間お休みだったので、今朝1番の時間で行ってきました
先週はヨガクラスも行けなかったので、今週はちゃんと行きましょう!
ocean & earthよりpuのボードになります
今まではソフトボードのみの展開でしたが、今回はpuの本格的なボードです
サイズは6'0、7'0で通常のボードよりかなりボリュームがあります
しかもフィン付き
6'0はファイブフィン、7'0はクアッドにシングルボックスフィン
お値段もお手頃価格になっております
晴れた
梅雨明けたね たぶん
南西風が強い
カーチバイだね たぶん
今日は藤本さんとレッツサーフ!
ただ入る前から遠くで雷が鳴っている
雷が接近してきたら上がるという事で入ったが、30分もしないうちに雷が近くに来たので急いで岸へ
上がったら雷もいなくなった
そんな1日でした
Torq surfboardsより最上級モデルのTECシリーズのロングボードになります
最上級モデルだけあって軽い
しかも両面センターはカーボン
フィンはクアッドでも使用できるマルチタイプ
これからの夏の小波で大活躍間違いなし
DHDとCHANNEL ISLANDのホームページのディーラーのページにSPROUTが掲載されていました
CHANNEL ISLANDのボードはまだ届いていませんが
来月あたりかな...?
とりあえず11本入荷予定です
brixtonよりメンズT-シャツ
ボードショーツ、ウォークショーツ
キャップとレディースのフィールダーキャップ
最後はトロピカル、スーパートロピカルのワックスになります
今日も朝から海へ
風が少し弱まり、波のサイズはセットで胸くらい
早めに到着したがすでに数名入ってる
サーファーは15名程でした
インサイドの波の方がメインのピークよりホレてて良かったです
今日の波は余り期待できそうにないし、午前中にいろいろ所用があったので朝一番でDr.ヤマグチの所へ
運よく整理番号1番ゲット
ここ数日、北風強くて寒いくらいの石垣島
天気予報は梅雨らしく雨マークだらけです
今日も日の出前から海へ
薄暗い中海に着くとすでに1名入ってる
波のサイズはたまーに腰くらい
うねりはしっかりしてるが潮が多くて割れません
とりあえず入ってみたがほとんど波待ち状態
サーファーも集まりだし、人数と波数が合わず1時間もしないで終了~
ロングボードも持っては来てたがあきらめて帰宅
明日はさらにサイズダウンの予報です
今日は昨日に引き続き佐坂さんとレッツサーフ!
サーファーは7名でした
まずはリーシュコード
サイズは9'0になります
リペア剤、シングルボックスのフィンロックピン
最後はウォーターボックスです
晴れた!
無風で波はサイズアップ
けど予報ではこれから風が強くなるみたい
雨マークも出てる
今さっき地震があった
震度1
一昨日も地震で震度1
朝イチ、波チェックへ行くと何だか虹が出そうな雰囲気
小っちゃく薄っすら出ました
しばらく見てると濃くなってきた
10分くらいで消えました
朝から雷が鳴っている
G.Wの連日の海もあったので、雷が落ちると危ないので今日の海はお休みの日
少し身体がほぐれました
クイックシルバーのボードショーツ
28~34インチまでの各サイズ揃ってます
ロキシーのイージーパンツになります
風もなく、セットで胸くらいのサイズ
良い感じ
2時間ほどしたら急に風が入ってきて、海面も荒れてきだしたので終了~
サーファーは10名程でした
softechのソフトボードになります
これから夏の小波に大活躍間違いなし
リーフにぶつかっても壊れないし、浮力もあるので初心者にもおススメ
朝イチ、波チェック
無風で波のサイズは腰くらい
すでにsupが1人、入って行った
早っ!
今日は石垣島サーフィン3日目の常澤さんとレッツサーフ!
波は面ツルの腰くらいだったが、どんどんセットの波が入りだしてきた
セットで胸くらい
気持ち悪くなるくらい面ツルのツルツル
今日は石垣島サーフィン2日目の常澤さんとレッツサーフ!
やっと風も止み、波のサイズは胸くらい
良い波です
今日もたくさん写真を撮ったのでご覧下さい
途中、常澤さんは所用のため1時間で終了~
見送って自分は撮影タイムでした
今日は整理番号2番ゲット
先ほどのお昼前のニュースで、沖縄県の梅雨入り発表がありました
G.W入ってから雨はずっと降ってます
torq surfboardsより7'2と6'2が届きました
今月にはまた数本、torq surfboardsより入荷予定です
在庫があればオーダーも可能となっておりますので興味のある方はぜひお問い合わせください
今日は石垣島サーフィン2日目の酒田さんとレッツサーフ!
波のサイズはセットで頭くらい
2名で貸し切りでした
今日は常澤さんとレッツサーフ!
波のサイズはオフショアの強い胸くらい
風が弱くなってくれたら93点の波
うねりもしっかりしていて最高の波
風さえ弱ければ
サーファーは3名のみ
波は余っておりました
朝イチ、海へ
予報ではサイズアップしてるはずだが、海に着くと潮が多く割れない
日曜日で続々サーファーも集まってきた
皆、波を見て帰る人や潮が引くのを待つ人、いろいろ
1時間半ほど待ったがあまりパッとしないので今日はノーサーフの日
週間天気予報はずっと雨マーク
梅雨入りなのか
朝イチ、東の空には日の出
西の空には雨雲が
30分ほど待機してたら出ました
レインボー
朝からラッキーです
ちょっと芝刈りに小浜島へ
具志堅用高にご挨拶
暑い中、芝刈りしてすぐに帰宅
世間はG.Wらしいです
サンライズビーチヨガのやってる中、西の空にはレインボー
お店に戻ると、朝ご飯待ちのネコ
急いでDr.ヤマグチの所へ
整理番号5番だー
出遅れた
朝イチ吹いていた風は止んだが、波のサイズは変わらず腰くらい
腰くらいの小波でも流石のプロは薄いペラッペラのボードでキレッキレのライディング
プロに負けじとローカルサーファーも頑張ってました
たくさん撮ったのでご覧下さい
満潮過ぎから行ったので、サーファーは10名程でした
朝は風が強い
波は腰くらいの小波ちゃん
お昼前に山中海輝プロが4,5年ぶりにやって来た
最近ではYoutube、動画や写真のクリエイターとしてもかなり活躍している
一緒に海へ
今日は黒澤さん、角谷さんとでレッツサーフ!
波のサイズはセットで胸くらい
昨日まで吹いていた風の影響でちょっと海面がワサワサしている
rvcaとbillabongの今年のモデルがたくさん入荷して来ました
タッパーもメンズ、レディースが入荷です
ソフトボードとスケボーが届きました
朝イチ、波チェックへ
風は軽いオフショア、波はセットで胸くらい
セット以外はあまり入ってこない
数名のサーファーが波チェックに来てました
ボードを取りにお店へ戻り、海に来るとウエット忘れた人が芝生に倒れこんで嘆いていた
しょうがないからタッパー貸してやった
サーファーは5名のみ
途中、北風が強くなってきたので終了~
入ってすぐは良かったです
今朝はかなりすいていました
波もどんどん小さくなってきています
今日は石垣島サーフィン3日目の富澤さんとレッツサーフ!
予報より風も弱くなり、日曜日のサーファーは3か所に分かれそれぞれ好きなサイズの波でサーフィンしていました
今日は石垣島トライアスロンが午前中行われており、海の帰りは毎年いつも交通規制に引っかかっているので規制の行われている地図を見ながら帰りました
思いのほか全くひっかからずにすんなり帰れました
本日2ラウンド目は堀池さんとレッツサーフ!
サーファーは12名程でした
今日は昨日に引き続き冨澤さんとレッツサーフ!
波は予報よりサイズダウン
大潮で潮位が高くタプタプの腰くらい
満潮過ぎて潮が引いてくると、少し波がブレイクし始めてきた
サーファーは8名程でした
今日は富澤さんとレッツサーフ!
波は今日からサイズアップ
お隣は頭くらいあったっぽい
ロングボーダーとsupの皆さんと10名程でした
海に着くとヨガの先生がビーチに座ってた
キレイな朝焼け空
数名、波チェックに来てたが強風で帰って行った
海を後にし、久しぶりに朝活のスケボー
スケボー久しぶりにしたので1回コケた
今度の日曜日に行われる、石垣島トライアスロンの準備で駐車場は忙しそうだった
波チェック
すでに台風のうねりが入ってきていてクローズです
岩場では知らないおばちゃんがアオサ取り中
今日は運よく1番ゲット
オープンまで時間があったのでついでに波チェック
風は少し止みそうだが、波は整ってない
何だか波は昨日より少しサイズダウンのような感じ
朝イチ、近くの海岸へ
まだ風は吹いてます
波はサイズアップしてるけどグチャグチャ
海の反対側にはうっすら虹も出た
当分波は期待できそうにありません